9months co. STAFF’S BLOG

9months スタッフが日々感じた事やあった事をつづります。

DIY 舗装をしてみた。

yokohama-kukan2008-10-24

DIY 舗装をしてみた。
こんにちは“現場育ちの”横浜空間 スタッフk−skです。
今回は、日常の疑問や愚問に正面からぶつかる@niftyの「デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/ 風ブログにしてみました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓











舗装をしてみた
我が家には駐車場がない。


自分が普段使う駐車場だし、自分で舗装できたら素敵だなということで、
ちょっと舗装を始めてみました。



          雨が降ると泥んこ。 当然玄関もどろんこ。

(text by  k−sk

                                                                                                                    • -


       ●舗装
       調べてみると舗装といっても色々あるようだ。
       一般的に街で良く見るのはコンクリート舗装やアスファルト舗装。
       でもせっかくだから、今回は思い切ってこんな可愛らしい
       イメージのインターロッキング舗装にしてみたい。
       
       複雑なパズルなようなインターロッキング







モルタルを作る
ブロックを並べたいと、はやる気持ちを抑えて
まずは、地味〜〜な作業。
モルタルを練ります。 モルタルは、砂とセメントと水を
絶妙な具合に混ぜ合わせ作るのですが、コレが難しい。

モルタルは高さの調整用なので、柔らか過ぎてもブロックが
沈んでしまうし、堅すぎると調整が出来ないし割合がむずかしい。








この量が絶妙な適量らしい




畑を耕すように、腰をいれて。 
後に腰痛で泣きます。







●積む
やっと待ちに待ったブロック積みができる。
準備を含めここまでで、約2時間。
DIYには自信がある。
熟練の職人のような手さばきで、
どんどん積んでヤルゾ!






モルタルをチョコンとのせて


木コテで、ペタペタ整えて


ブロックを乗せて、水平器を乗せて水平をみる


あとは、叩く! とにかく叩く!! 平らになるように叩く!!!


自信があったブロック積みだが、叩く具合が難しい。
「右」を叩くと「左」が上がり、「前」を叩くと、「後」ろが上がり、
気が付くと全体的に沈みすぎ。

叩きすぎて沈みすぎて、「やり直し」を繰り返す。
叩く→積み直す→叩く→積み直す→叩く→積み直す

ずっとこの繰り返し。







●ブロックを切る
試行錯誤のうえコツをつかみブロックを積み進んで行くと、最後に現れる半端。
斜めだったり、半分だったり様々な半端者が現れるので、
ブロックを切る必要が出てくる。
そんな時に役に立つのが、“ダイアモンドカッター”



歯にダイアモンドが付いているらしい。
なんだか、凄い怖い。



デビルマンの必殺技「デビルカッター」のように切り進む!
邪魔するヤツは切り刻んでくれるわ!!


テトリスみたい。  長い棒早く来い!!






●お片づけ
ここまでで、約7時間。
日も暮れてきたし、片付けしなきゃいけない。
次に使う事を考え、セメントが付いた道具など、キレイに
洗って手入れをして片付けなければいけない。
そうしないと親方に怒られる。







今日の完成

ピッタリ。 ピッタリ。。 実はこの部分に親方は4時間もかかった。



ぴーーーんと真っ直ぐ。 









やはりDIYは楽しい

1列目は基準になるので、結構気を使ったけれども、
良く見ると、高さが違うところもチラホラ。

しかし自分でやる事によって、完成までの過程が楽しい。
造ることを楽しんで1日を終了。

週に2回の日曜日を利用して、これからも作り続けます。



                                                                                                                    • -

SAF ダイヤモンドカッター GPS−105
          乾式セグメントタイプ  
          105×1.8×7.0×20(リングで15mm対応)
          収納に便利なPCケース付

          定価1400円
          売り上げランキング : 11655
          おすすめ平均

          Amazonで詳しく見る by G-Tools


横浜空間:http://www.yokohama-kukan.com/