9months co. STAFF’S BLOG

9months スタッフが日々感じた事やあった事をつづります。

DIY 冬のまとめ

いやー花粉飛んでますねー。
重度の花粉症患者のk-$kです。
三寒四温、着実に春にシフトしているのが実感できます。
そろそろ冬の片付けをしなくてはいけませんねー。



という事で、ブログ用に貯めておいたネタを
DIY 冬のまとめ」と称してイッキに放出したいと思います。





かまくら
ecbさんと「フルフル詐欺」だなんだと、騒いでいたら、
降りましたねー、本格的な雪が。


気象庁さんその節はすみませんでした。



べつにDIYじゃないんですが、建築関係者として、本格的な
かまくらを作ってみました。


<STEP1>
まずはコンパネで囲いを作ってとにかく、雪を集めます。
3時間ほど周辺の雪を集めてこの状態。
盛っては踏んで、盛っては踏んでを繰り返す。
建築でいう、型枠建込とコンクリート打設ですね。


<STEP2>
つづいて、崩壊に注意しながら掘りこんでいきます。
入り口の部分にはつっかえ棒をして補強しています。
このつっかえ棒は建築でいうサポートという道具と同じ役目です。


サポート


<STEP3>
後は、ひたすら雪を掻き出すだけです。


夜を徹して作業は続けられます。
突貫工事です。 この時点で23時を回っていました。


<完成>
なんということでしょう。
一夜にして快適な晩酌スペースが出来上がりました〜。

数時間1人でホットワインとホットウィスキーを楽しみました。






【アーク溶接】
愛車のバギーが調子悪い。
そもそもがポンコツだから仕方がないんですが、
それにしても次々とトラブルんです。

この日は、アクセルを回しても回転数が上がらず全然フケない。
Google先生による、キャブレターのセッティング調整とマフラーの
詰まりが原因考えられるという。



と言うことなので、
キャブレターを外して


内部をガソリンで洗浄


からの


マフラーの取り外し



途中で、折れてしまった金属部分を見つけたので、
ついでにバチバチっとアーク溶接。


このバチバチの光は裸眼で見ると目が焼けます。
以前、裸眼でチャレンジしたところ、翌日眼が開けられない程の
痛みに襲われて、大量の涙をながしながら眼科に駆け込んだ事があります。



その後に購入したのがこの溶接面。

映画「ゴーストライダー」を彷彿とさせるパクリデザインが
気に入っています。
ゴーストライダー


実はこの面デザイン以外でも「自動遮光面」というナイスな機能が
付いていまして、内部にソーラーパネルを搭載しており、
通常は画面がクリアーで明るいのですが、スパーク(バチバチ)が
発生すると自動に暗くなり、目を守ってくれるスグレものなんです。
これさえあればアーク溶接が捗りまっせ〜。







【その他】
その他、車にバックカメラを取り付けをしたり、大工さんにカウンターを
作ってもらった際に余ったオーク材で書斎机の天板を作成したり、
ポケバイのモーターエンジンを積みかえたりなどなど、色々と
やっているのですが、長くなってしまうのでまた次回ご紹介しま〜す。
<ポケバイ>

<廃材で書斎机天板>





横浜空間ではDIYを楽しめるお部屋もご紹介しています。
横浜空間:http://www.yokohama-kukan.com